栗クリくり

10月初旬に栗仕事を終えた気分でいたらまたまた私の元に栗が舞い込んで。。
2キロほど。
5キロの栗と格闘したのちの2キロ。。
一瞬、目の前暗くなりましたが気持ちをふるいたたせて一心不乱で栗に挑みました(かなり、大袈裟です😂)
渋皮栗出来上がり。
今期、通算7キロ強の栗を渋皮栗に。
今年はがんばりました💪


去年が栗不足で2キロも仕込んでいなかったので今年の7キロ。
嬉しいような。。悲しいような。。



いろんな、思いを胸に栗を眺めておりました(笑)
やっと終わった栗仕事!!
そう思い胸を撫で下ろしていたら。



栗がまたやってきました。
今度は1キロ。
思わず「また??」



と栗を受け取りながら心の中で呟いたつもりが声にでていたようで。。(笑)




「いらんかったん??」



と。


妹なんでまぁ心の声が聞こえていてもそんなに困ることもなく。。



栗で赤くなった手を見せて、ちょっとしんどいと。。。





それでもなぜか受け取ってしまい、栗が私を見ている日々が。




皮を剥く気分になかなかなれず。
そんな時はこれです!





茹で栗。


茹でて半分に割って食べる!!
幼い時、こうして新聞紙のうえで栗をほじって食べたのを思い出しながらリビングに広げてる栗をホジホジ。(この日は金曜日)








1キロの栗。

妹と2人。完食‼️



今年の栗仕事これにて完了!!







きっと。。。



たぶん。。。。

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000