紅茶教室

先日、楽しみにしていた紅茶の教室に行ってきました。

私のLessonの時にお出ししている紅茶はいつもこのひろみ先生のブレンドです。
飲んでくださっている方はご存知だとは思うのですが本当に美味しいんです♡


ゆっくり流れる紅茶の時間。

楽しい会話に香り豊かな茶葉の香り。


どこをとっても癒しのひととき♡
1杯目のこのロイヤルアイスミルクティーの美味しい事♡


さすが!!

提案してくださる紅茶の葉はもちろん素晴らしいのですが何といってもひろみ先生そのものが素敵なんんです。


人を魅了する力に溢れた女性なんです。


究極に美人さんなひろみ先生。
茶葉の話を始めたら喋る速さは上沼恵美子。話し方はアンミカ。(友達のインスタグラムの表現お借りしました)

師と仰ぐのは明石家さんま。(ご本人のインスタグラムから拝借)
とってもとっても魅力的なんです!!

外見だけでなく人柄が最高♡


基本的にこのレッスンはひろみ先生に見とれ、話しに圧倒されて終わります(笑)




美味しすぎたミルクティーを忘れないうちに復習しようと家に帰り早速作ってみたのですが、やはり何も覚えてませんでした。。。。


なんとかレシピを見ながら思い出して作ったミルクティー。


この日、購入してきた栗の茶葉で作ってみました。
香りも、風味もモンブランそのもの!!
後味も甘ったるくなくスッキリ。
美味しいーー♡
がぶ飲みしてしまい、我にかえって思わず。

「勿体ない。。」



庶民すぎる自分の言葉が情けない😂



他にも色んな茶葉、お持ち帰りさせていただいたので今度こそはゆっくり、楽しみたいと思います♡



今週末11月2日から4日、京都大丸で大茶会のイベントが開催されますー。

そこにひろみ先生のブースも!!



絶対行こうとスケジュールと睨めっこしている最中です。


今からワクワクです!
ぜひ週末は大丸へ♡


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000