抹茶づくし
今日は朝ごはん市。お天気も良く、とっても気持ちいい時間を過ごさせいただきました。
私の案内が遅かったにもかかわらず遊びにきてくださった方々。(次は早く案内させてもらいます!きっと。。。)
足を止めて見てくださった方々。
本当にありがとうございました😊❤️
美味しく食べていただけている事祈ってます♡
さてさて話は変わって先週作った抹茶ケーキ。
抹茶スポンジに抹茶のクリーム。
ただただ、これだけのケーキつくりました。
シンプルに限りなくシンプルに。
ほろ苦い抹茶のクリームに柔らかくふわふわのスポンジがバランスよくに噛み合っていい感じ♡
スポンジは薄く薄くカットして6段重ねて。
クリームのみをサンドしているのでとっても軽くて食べやすい。
ケーキの移動も軽すぎて拍子抜けるくらい(笑)
簡単でよかった!!
そんな自画自賛の抹茶づくしのケーキは夫のバースデーケーキとして作りました。
いちよう、どんなケーキが食べたいかのリクエストは取ってみましたがどんな回答がきたかも覚えていません(聞くなよ)
まぁそんなもんです。
聞いたって作りたくないケーキならいろんな理由をつくって作らないですしね。
大事な事はあなたの為に作るよアピール(笑)
そこは抜かりなくさせてもらっています。(リクエストいちよー聞いたしね。)
「1人でワンホール食べてね♡」
となにかの罰ゲームかとのようにドンと15センチのホールを夕ご飯ごに出し、青ざめる夫を前に
「食べてね」
と念を押しも忘れずにしてそそくさと私は就寝。
誕生日前日の夜から食べ始め誕生日の翌日の朝に完食。
当日をまたいでの3日間で15センチ、ワンホール。
ペース遅くないです??
1日で食べきる強い胃袋と気合を持ってもらいたいものです。
0コメント