美味しい香り

昨日の土曜日。

フィナンシェの発送を少しさせていただきました。


来週作成予定でしたが、嬉しい事に予想以上にお声かけくださったので来週だけで足りないと思い急遽追加日を設けさせてもらって作成。
ただ、午前も午後もlesson予定だったのでフィナンシェはlesson前に。


なかなか濃度の濃い1日となりました。


フィナンシェを早朝から約100個焼き上げて梱包。発送。

その後タルトlessonとお昼からはクロワッサンのlesson。



そしてその後、急遽、友達が家に来るという(笑)





程よい疲れと充実感。
そしていっぱい笑えた1日に幸せ感じる。


力いっぱい、やり遂げた日の程よい疲れはかなり好き。





lessonの写真がインスタにアップされたのを見ながらコメントを書く時、フィナンシェ届きましたのご一報に返信するときの安堵感。

たまらなく好きな瞬間です。
半分目が閉じての返事は誤字脱字だらけ。
安堵感と眠気は紙一重なんでお許しを🙇‍♂️🙇‍♂️



皆様にお返事させて頂いているつもりですが抜けていることもあるかもしれません。
本当にすいません。
全て嬉しく楽しく読ませて頂いております。




そして、今日。
午前午後ともにlesson。
どちらもタルト。


lesson後、ちょっと仕込みをしたのち買い物に出かけて帰宅。

部屋に入るとバターの香りとほんのりシナモン。

この香りだけで珈琲飲めそう(笑)



この香りが皆さんのお家でも楽しんてもらえてるかなぁ。

楽しんてもらえてたらいいなぁ。



フィナンシェという形であったり、lessonで作ったタルトであったりと形は違うけど美味しい香り楽しんでもらえていること祈ります。






来週もlessonにフィナンシェ。



よろしくお願いします😊

レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000