嬉しい報告
先日作らせていただいたバースデーケーキ。
12センチのデコーション。
中には苺をたっぷりサンド。
苺のクリームで側面をグラデーションにしてみました。
喜んでいただけたようで本当に嬉しいー。
今日はこのケーキのお声だけではなく、嬉しい報告がいっぱいの日。
午前中、試作やなんやらしながら思ったようにうまくいかず、ため息つきながらぶつぶつ独り言。
そんな不機嫌な私に沢山のラインが♡
今からウィークエンドつくります!
この前このパン作りました〜。
先日作ったウィークエンドです!
ロールケーキつくりましたー。
そんなLINEがいっぱい。
質問もたくさんいただき、lessonしている気分になり一人ウキウキ♡
キッチン、洗い物がてんこ盛りになっているのを見ないフリしてケータイ握りしめてずーーと返信。
楽しすぎる時間。
ウィークエンドはオーブンの温度管理が難しい。
少し茶色の焼き色がついて、どこも割れ目が出来てない状態で最初オーブンから出してください〜。
その後も様子を見ながら。
必ず途中で向きも変えてください〜。
そして、型。
私が使った型は630グラム程度のお水が入るのでお持ちの型にもお水入れてみて測ってください。
あまりにも大きさがちがうようでしたら少し計算して分量割り出してもらったほうが綺麗に焼き上がると思いますー。
計算わかりにくかったら、いつでもお声かけください。
ロールケーキは卵白の泡だててとその後の混ぜ方!!
ここが1番難しいー。
しっかり泡だてて、そしてゆっくりまぜる!!
自分が思っているよりゆっくりで。
いつでもいっぱい聞いてくださいー。
一人で悩むより二人で。
解決策、お話できると思います。
そしてお昼からも沢山の質問に報告。
シュークリーム作られた方も♡
ティラミスもー。
私の返信やたら早かったはず(笑)
ずーーーーとケータイ持っていたから💦💦💦
ケータイは基本粉まみれですが気にしない。
誰とも会わなかったし、喋らなかったけど、たくさんの人とお話させてもらった気分。
楽しすぎる1日でした。
またたくさんの報告に質問お待ちしています♡
あっそうそう、動画見た方の感想。
日本語間違える私が楽しくていいと。。。
これからも間違えてと。。。。。
お願いされなくても間違えます。。。。涙
0コメント