【レシピ】【コラム】中国の揚げパンとこれから。
コッタさんでコラムとレシピ公開されました。
お家で異国情緒味合う事が簡単できてしまいます〜。
油条。
台湾に旅行行った時に食べたこの油条。
あーー次はいつ行けるんだろうか?涙
朝ごはんの定番なんです〜。豆乳のスープと一緒に食べるんです。
豆乳のスープの作り方もコラムに書いてます。
たまにはねー。
変わった事してみたい方はぜひ〜。
新鮮です!
油条の作り方はこちらから。
つくる工程がなかなか面白いです。
話はかわって、今日、とっても心温まる言葉をいただきました♡
「自粛生活の中でお菓子やパンを作って無心になれたのが私の心の平常心?癒し?みたいになりました。」
特に私が何かをしたわけでは無いんですけど、そんなふうに作ることを楽しんでくださる方がおられる事がすごく嬉しくて、その言葉こそ、私の心の癒しになりました。
作る事が楽しくてひたすら作り続けてきて、今はそれを伝える事を楽しみにしている私の生活。
私のしてきた事無駄じゃなかったのかなぁと。。
そんなふうに思えて、とっても嬉しい言葉でした。
緊急事態宣言が解除された今。これからどう行動するかによって未来は大きく変わると思います。
日常が近くに戻ってきてるのとはいえ、自粛はまだ必要。
自分の行動を今、一番考えなくてはいけない時なのかもと思ってます。
まだまだきっとおうち時間は必要かなぁと。。。
そんなおうち時間に少しでも彩りが添えられるように。
まだもう少し我慢しながら楽しい事をかんがえたいなぁと思ってます。
日に日に変わる世の中にしっかり目を向けて、行動していきたいなぁと。。。
さぁ。。どーしたもんだか。。。
思いつかない😂
0コメント