2019バレンタイン

今年もよくやくこの日が終わろうとしています。

この日が終われば冬が終わる。

お菓子のシーズンが終わる。。
ちょっと。。

いや!かなり寂しい事実。
ハロウィンから始まりクリスマスそしてバレンタイン。

これで大イベントは幕を閉じるのです。
千秋楽を迎えた今日。

私のバレンタインは早くもフライングでもはや終了気味。。

今日はわずかな気持ちを渡して早くも終わりを迎えました。

まずは三連休の日に作った特大ハートのプリンから始まりー。
その後はホワイトチョコとスイートチョコの2種のクリームをサンドしたこちらのチョコケーキ。

スポンジはココアでヘーゼルナッツ入り。
これ!チョコたっぷりなのに軽くて食べやすくて好み♡メモ取っておいてよかった😊
(使ったホワイトチョコはこちら。お値段の価値あり!)
そしてトリはこれ!!


ハートのバームクーヘン。


こちらをデザートプレートにて完成。
この3つをなんと同じ日にそれも分刻みで出した私の鬼のようなバレンタイン。

プリンを出したところ。


夫  「かけらの方でいいよ。」
(夫はベリー類が嫌いです。)

というので特大ハートと入れ替えてタッパーを渡す、私。
そして、チョコケーキを。
夫 「小さくていいよ。明日の朝に食べるから。」

どこか腑に落ちない私。

カット難しいし、断面の写真撮ったからこれだけ食べて!


有無を言わさずプレートを出す!


そしてバームクーヘン。


私。「ハートにしてチョコかけてみたよ。」
夫 「チョコ無くていいね。バームクーヘンだけが美味しい。あとはまた今度食べる。。」

そして手が止まる。。
(ベリーは大嫌いです)

結局これだけドーーーンと作ったのに食べてくれたのはケーキワンカットとプリンのかけら一口。バームクーヘン1つ。
バームクーヘンなんて同じハートが軽くあと10個以上とハートの残骸が

ドーン!


私 「プリン、妹のところに持って行っていい?

ハートは置いておく?(特大ハートと失敗を恐れて12センチのデコ型で丸いのが1つの計2つありました。)
丸いのもハートのも妹(妹2人います)にあげる?」


夫  「あげていーよー。かけらがあればそれで十分。」


かなり優しい神対応のように思われますがこちら要約すると


食べれないから今すぐあげて!=食べたくない!
(ベリーは嫌い)




あーー冷たい😭
そんな連休のフライングバレンタイン。

そして当日の朝!


去年のお弁当と同様にイチゴのフルーツサンド。


そして、おやつはもちろんハートのバームクーヘン。




愛を重ねておきました♡









これを要約すると












押し売り


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • chiyo09

    2019.02.15 04:19

    @ちぇりんそーですね^_^イベント楽しみます!
  • ちぇりん

    2019.02.14 08:15

    お菓子の日はまだホワイトデーがありますよ😃