寒いけど暖かい



今日はイベントに出店。

このイベントは1年ぶり。


去年は12月ではなくて11月と1月にこちらのイベントに出店させていただき、シュトレンは持っていかず。
シュトレンをもって出店させてもらったのは2年前。


今年はシュトレン持って行こうってちょっと思っていたのですがバタバタと注文が入り、こちらの分も無くなってしまったのでまぁ無くてもいいかぁ〜。
他のもあるしね!


そんな独り言をブツブツ言いながら今日を迎えました。



朝からシュトレンある?



って何人の人に声をかけてもらえたことか。

正直、びっくり💦💦
えっ持ってきたの2年前ですけど??
2年前に食べてまた食べたかったけど去年なかったから今年こそって思ってた。



なんてまぁ。

泣いていいですか?



嬉しすぎる😭😭😭😭



そして次は1月に予定していたこのイベントの出店に持ってきてと予約までいただきました♡

クリスマス過ぎてもいいんですか??年明けですよ??
って何度も聞き返してしまいました。
それも1人ではなく何人の方にも。
シュトレンはクリスマスの食べ物ではないのかも!!

そんな錯覚まで。(シュトレンはクリスマスの食べ物です)
    







細々続けてきたこのイベント出店。

皆さんの心が暖かく琵琶湖からの吹き付ける風にやられた冷たい体も暖かくなりました。(足元にストーブ置いてましたが笑)




さぁ仕込もう〜!


レッスンの予約は下記よりお願いいたします。

cottaオフィシャルパートナーとして活動しています。

sazanami

お菓子を通して時間を素敵に使ってほしい。 日常のちょっとした幸せな時間。 そんな時間のお手伝いができたら嬉しいです。 -学びやサザナミ- お菓子を作るという手間時間。 いっぱいの笑顔でその手間を楽しんで欲しい。 -菓子やサザナミ- 日常のちょっとしたご褒美になる甘やかす時間。 いっぱいの笑顔でそのおいしさを楽しんで欲しい。

chiyo09

製菓衛生師

口にした瞬間、自然と笑顔になるようなお菓子を作りたく日々勉強中!!

製菓材料・ラッピングの通販サイト【cotta・コッタ】のパートナーとして活動中。

0コメント

  • 1000 / 1000